梶井ハウスの宿泊利用
雑費 300円/泊(食事は基本的に自炊をお願いしています)
リネン費 500円(秋-春),650円(夏)/一滞在
使用料金 学内者:540円/泊
学外者:1,620円/泊
(共同利用実習は学内者扱いとします)
雑費 300円/泊(食事は基本的に自炊をお願いしています)
リネン費 500円(秋-春),650円(夏)/一滞在
使用料金 学内者:540円/泊
学外者:1,620円/泊
(共同利用実習は学内者扱いとします)
佐渡演習林・宿舎の宿泊利用 |
食費・雑費 2,700円/泊(3食) リネン費 500円(秋-春),650円(夏)/一滞在 ※食事の増減については別途ご相談ください |
施設
◆事務棟
佐渡島の外海府に位置する佐渡演習林。国道350号線から見えるログハウスの
事務棟が目印です。
◆宿舎(最大収容人数40名)
ログハウスの後方の鉄筋立て平屋の建物が宿舎になっています。食堂、風呂、トイ
レ、洗濯機など宿泊に必要な設備は完備しております。プロジェクター付の講義室や
実験室があり、様々な実習に対応できます。
宿舎玄関 食堂 講義室
宿泊室 学生用6部屋(1室6名)
教員用1部屋(1室4名)
◆梶井ハウス(最大収容人数 約16名)
佐渡演習林宿舎から徒歩5分の場所にあるセミナー兼宿泊施設です。一般的な一軒家
の作りになっています。自炊に必要な調理器具も揃っています。



外観 1階リビング 台所
1.jpg)

1階 和室(2部屋) 2階 和室(2部屋)
設備
◆実習用具実習用具の詳細はこちら
◆車両(送迎可能人数 約40名)
ハイエースなど、送迎のための車両も充実しております。佐渡島内の移動は佐渡演習林
の車両で送迎いたします。