7月の畜製日報

7月26日

昨日から西海先生+高谷さん+4年生が
ケーシング旅行に行っています。
今年は京都に泊まるみたいですよ。
いいなぁ。舞妓はん。

というわけで、
研究室はだいぶ静かです。
平和だ。


【こまっちゃん】


7月24日

山本さんが17日〜20日の間
播磨のスプリングエイトというところに
出張にいってきました。
今日はその報告をしていただこうと思います。
それでは山本氏、お願いします。


 どうも、すっごく久々にちくせいホームページに登場した
やまもとでございます。
 今やっている研究をさらに進めるために、
兵庫県にある理化学研究所播磨研究所(SPring-8)に行って参りました。

 SPring-8というのは理化学研究所播磨研究所にある
世界的にも稀な実験装置(円周1.4kmのドーナツ型施設)の名前であり、
それが施設全体の名称にもなっているわけです。

JR相生駅から携帯圏外の山道を40分ほどバスで走ると、
いきなり広大な敷地(かなり広い。新潟大学五十嵐キャンパスの敷地面積を
遥かに凌いでいると思われ。敷地内にバス停3つあるし。
ちなみに宿舎から実験施設まで同じ敷地内なのに歩いて10分ほどかかります・・・。)
にいろんな実験施設群が建ち並んでます。

 私自身はSPring-8ではなく、
施設内にある高圧NMRって機械を使いにいったんですけどね
(さらに言えば、測定自体は研究所の方や近畿大学の学生さんにやっていただいたのですが。
流石にはじめて行ってすぐに使えるような機械ではないですから)。

 やはり日本が誇る研究施設、って事でその設備の充実っぷりには驚かされました。
さらに研究員の方々の博学っぷりにも「すげぇなぁ」と思ったり。
そういう意味では非常に刺激的な3日間(移動等も含めると5日間の出張でしたが)でした。

移動日の7/16に中越沖地震が起きたり、
新潟に戻ってきた7/20に上越新幹線の人身事故による運転停止に巻き込まれたりと、
そーいう意味でも刺激的でしたがw。

 あとこの場を借りて、御指導いただいた近畿大学・赤坂一之教授と
実験に協力していただいた近畿大学の学生さん、
理化学研究所研究員の方々にお礼を申し上げます。

【やまもと】


7月9日

今日のおやつは何だろな?
あー、やっぱりサクランボだ!

しゅんじさん(山形県出身)が
実家から送られてきた
サクランボを研究室に持ってきてくれました。
そういえば去年とかサクランボの盗難が
多発していましたね。
まさか、このサクランボも・・・
んなこたぁないと思います。

サクランボにしては
大きくて、とても美味でした。

しゅんじパパとママに感謝ですね。
ご馳走様でした。


【こまっちゃん】


7月3日

今日は第一食堂でマグロの解体SHOWを
やっていたので見に行きました。
想像していたのと結構違い
少しがっかりでした。

その後、解体したマグロを使った
マグロ漬けDonを食べました。
テレビ局の人がインタビューをしていました。

今日も一日楽しかったです。


【畜製 M1 こまっちゃん】


畜製日報に戻る