【6月30日】

こんにちは。
ほりです。

明日から7月です。
ということで、今日は七夕の願い事を書きました。
きっと叶うといいですね。

また、今朝、居室に来て
お菓子がいっぱいになっていて幸せでした。
今回もハイペースでなくなってしまうのでしょうか?

さて、今日で2015年の上半期も終わってしまいます。
半年経つのも早いものですね。
後悔して2015年を終わらせないように
これからまた半年、有意義に過ごしていきたいです。

 【ほり】


【6月29日】

こんにちは。藤井です。

明日で6月が終わってしまいますね。時間が経つのは本当にあっという間です。

土日に全力で遊び過ぎてしまって疲労感満載で学校に来ましたが、
また一週間頑張ろうと思います(^^)

今年の目標は勉強も遊びも一生懸命することなので
ごはんを食べて眠くなってきましたが、
うとうとしないように頑張ります!


 【ふじい】


【6月25日】

お疲れ様です。
藤崎です。

今年の新潟は梅雨らしい梅雨がなく、気付けば6月も残りわずかです。
西門近くの林ではすでにセミの鳴き声がしていて、夏の訪れを感じます。

実験では最近よくゲルを作るのですが、
眺めているとなかなか涼しげで良いです。
泳動槽の気泡も風流です。

これからさらに暑くなっていきますが、ゲルを眺めながら頑張りたいと思います。

 【ふじさき】


【6月24日】

おつかれさまです!!
いわせです。

さた、私は今実験が上手くいかなくて落ち込んでいる最中です(゜゜)
調子が悪かった電子天秤がやっと直って、
「よしっ!やるぞ!」と意気込んでいたのですが、
どうやら今度は私の調子が悪いみたいです(笑)
きっと遅めの5月病です...

ということばかり言ってないで、
しっかり実験スキルを身に付けていきたいと思います^_^;


 【いわせ】


【6月23日】

こんにちは。
火曜更新担当のほりです。

今日からしばらく先生がいないということもあり
畜製の居室はいつもよりも静かな気がします。

更新頻度を増やすと宣言してから1週間が経ちますが
いつまで続くのでしょか、と皮肉を言っておきます笑

更新頻度が増えると何を書けばいいかわからない日が出てきます。
それが今日だったりします。

そういえば、昨日の山城先生のお話は大変興味深かったです。
色々な国を訪れていて、楽しそうだと思いました。

 【ほり】


【6月22日】

こんにちは!ふじいです!
今日も新潟は良い天気です(^^)
居室から見える海が綺麗です。海がない群馬県出身の私的にはこの景色はとても新鮮です(#^^#)

そんな今日は午後に山城先生のお話を聞きに行く予定です。
山城先生は新潟大学に赴任する前に青年海外協力隊で活動なさっていたそうです。
どんなお話が聞けるか今からわくわくします!!


 【ふじい】



【6月19日】

こんにちは(^v^)いわせです。
一昨日の更新がないのは私が忘れたからです。
すいませんでした、、、(汗)

今日は「食べる」という講義で
高圧&重曹処理したレトルト肉と未処理のレトルト肉
の2つを試食してもらうお手伝いをしてきます。
どのような反応が見られるのか楽しみです!!!

また、農学部の草刈りも夕方にあります。
農学部棟への日頃の感謝を込めて精一杯刈ってきます(*^^)

 【いわせ】



【6月18日】

こんにちは。藤井です。

今日は西海先生のお誕生日です。
そして藤崎君もお誕生日です。おめでたい日ですね。御二方おめでとうございます!!
4年生女子から横浜のカップラーメンミュージアムで作ったオリジナルのカップヌードルをプレゼントしました!
ちなみに私は先週が誕生日だったのですが風邪で寝込んでいました、、、、、

もうそろそろ新潟大学大学院の院試の出願締め切りです。
私以外の皆はもう出願済みなので、私も書類不備がないように準備して出願しようと思います(^^)


 【ふじい】



【6月16日】

こんにちは。ほりです。

これからは畜製日報の更新頻度を増やしていこうと
4年生で決意いたしました。
というわけで、2日続けての更新です。

ここで、昨日藤崎君も書いておりました
FOOMAについて少しお話させていただきます。

私は後発組で参加させていただきました。
様々なお話を聞けたことはもちろん、色々な機械を見れて
とても楽しかったです。
わくわくしました。

さて、今日は避難訓練がありました。
ケータイが鳴って少し驚きました。
もしも地震がきたら…
と考えるいい機会でした。


 【ほり】


【6月15日】

こんにちは。
四年の藤崎です。

先週6/9〜6/12にFOOMA JAPAN2015が開催され、
私と垣内さんが先発隊として全日程、
後発隊は後2日間参加させて頂きました。

今年のポスターは、高圧処理の食品への応用例についてのものと、
二枚貝の高圧処理による脱殻についてのものでした。

様々なご意見、ご質問を伺いましたが、
特に、高圧処理の微生物制御に興味を持って頂けたようでした。

企業や他大学の先生、学生の皆さんから興味深いお話を聞くことができ、
自分の専門分野以外の研究に触れる良い機会になりました。

FOOMAを経験して自分の知識不足を痛感したので、
今後は一層勉強に励みたいと思います。デコリンの方も頑張ります。

鈴木先生や卒業された先輩方にもお会いすることができて嬉しかったです。
お越しいただきありがとうございました!


【ふじさき】


【6月3日】

こんにちは。
4年生の岩瀬です。

今回は5/31に行われたソフトボール大会
について書かせていただきます。

応用生物化学科の中で
分子生命科学チーム、土壌植物資源科学チーム、食品・栄養科学チーム、3年生チーム
に分かれて試合が行われました。

白熱した戦いの結果、優勝は...
我らが『食品・栄養科学チーム』
が手にすることができました\(^o^)/

夜は打ち上げを兼ねた交流会として
BBQを行いました。
他の研究室の先生方または学生とお酒を交わしながら
話すことのできるとても良い時間でした!!!

    

 【いわせ】




 

畜製日報トップへ