10月7日に流域環境学プログラム卒業論文中間発表会が開催されました.
当研究室からは学部生5名が発表しました.
緊張も見られましたが,全員とても良い発表ができていたと思います.
M2 坂倉
以下,発表題目です.
永田「耕作放棄水田の乾湿判別予測モデルの精度向上に関する検討」
阿部「機械学習を用いた東南アジアデルタ地域における塩水侵入予測」
猪俣「新潟県の農業農村整備事業における環境配慮施設の評価」
尾藤「配水槽式自然圧パイプラインシステムの水系内造成戦略の検討」
山田「スマート田んぼダムと田んぼダムの費用対効果の比較」