研究室紹介動画のリンクはこちらです→https://www.youtube.com/watch?v=deI1dWh4jtg
2024. 9月:岩片君:第76回日本生物工学会大会にて学生優秀発表賞を受賞しました。受賞した岩片君 農学部HPはこちら
2024. 5月:研究内容が読売新聞(5月22日)に紹介されました。
2024. 4月:研究室OGのミラさんラファエラさんが来てくれました。写真はこちら→12
2024. 1月:研究内容が読売新聞(1月22日)に紹介されました。
2023. 9月:鈴木さん・山之内さん:イソプレノイド研究例会にて奨励賞(若手優秀発表賞)を受賞しました。受賞した鈴木さん 山之内さん 農学部HPはこちら
2023. 9月:授業でデンカの工場見学に行きました。研究室OBの猪俣さんにお世話して頂きました。写真はこちら→1
2023. 9月:平井さん:第75回日本生物工学会大会にて学生優秀発表賞を受賞しました。受賞した平井さん 農学部HPはこちら
2023. 8月:高橋様(桃谷順天館)と研究室OBの近藤様(塩野香料)が香粧品科学の講師として来てくれました。写真はこちら→1 2 3
2023. 6月:研究室OBの楊さん(中国の大学教授)が来てくれました。写真はこちら→1 2 3
2023. 5月:本研究室OB冨士フイルムの尾崎さんが農学入門の講師として来てくれました。講義の様子はこちら→1 2 3
2022. 11月:阿部君:抗酸菌研究会にて奨励賞を受賞しました。賞状はこちら 受賞した阿部君 農学部HPはこちら
2022. 9月:岩片君:イソプレノイド研究例会にて奨励賞(若手優秀発表賞)を受賞しました。賞状 受賞した岩片君 農学部HPはこちら
2022. 7月:阿部君:新潟生化学懇話会にて奨励賞を受賞しました。賞状:阿部君 受賞した阿部君
2022. 5月:岩片君たちの論文がBBBの6月号の表紙に選ばれました。
2021. 11月:阿部君:抗酸菌研究会にて奨励賞を受賞しました。賞状はこちら
2021. 9月:阿部君・亀谷君:イソプレノイド研究例会にて奨励賞(若手優秀発表賞)を受賞しました。賞状:阿部君 賞状:亀谷君 受賞したお二人 農学部HPはこちら
2021. 7月:阿部君・藤井さん:新潟生化学懇話会にて優秀プレゼンテーション賞を受賞しました。賞状:阿部君 賞状:藤井さん 受賞したお二人
2021. 6月:高校生向けの記事が出ました。→https://www.sekaiwokaeyo.com/theme/2558/
2021. 1月:研究内容が香料産業新聞(12月5日)に紹介されました。
2020. 10月:寒河江さん:第64回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2020. 6月:山辺君・川越さんの演題(龍涎香人工合成経路の構築:アンブレインと香気成分の効率的合成と破骨細胞分化誘導活性)が日本農芸化学会2020のトピックスに選出されました。賞状はこちら。
2020. 5月:佐藤先生が教授に昇進されました。
2020. 3月:阿部君:学長表彰「学術研究活動において特に顕著な成果を上げ、学会又は社会的に高い評価を受けたと認められるもの」
2019. 12月:佐藤先生:研究業績が評価され,2019年 12 月から研究推進機構研究教授の名称が付与されました。
2019. 11月:阿部君:第4回 抗酸菌研究会(2019.11.16 東京)にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2019. 9月:阿部君:第63回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会(2019.9.29 秋田)にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
2019. 7月:阿部君、近岡さん:新潟生化学懇話会にて優秀ポスター賞を受賞しました。
2019. 1月:上田助教が着任しました。
2018. 7月:上田君、松ケ根さん、岡本君:論文が大学HP研究トピックスに紹介されました。
2017. 9月:上田君, 奥野さん, 日本生物工学会, 大会トピックス(上田大次郎, 奥野琴音, 星野力, 佐藤努)、受賞タイトル:スクアレンーアンブレイン環化酵素の創出:アンブレインはスクアレンから2つの経路を通して1つの酵素によって合成できる
2017. 6月:上田君・川邉さん:日本セトロジー研究会で最優秀発表賞(ポスター発表部門)を受賞(上田大次郎,川邊舞,山田格,田島木綿子,佐藤努、演題:マッコウクジラ由来アンブレイン生産菌の探索)
2016. 9月:上田君:第26回イソプレノイド研究会例会で研究奨励賞を受賞(○上田 大次郎、岡本 渉、橋本 昌征、佐藤 努、演題:ポリプレニルアセトン類の生合成:活性酸素によるメナキノンの非酵素的開裂反応)
2016.9月:上田君:International Symposium on Natural Products for the Future
2016(ISNPF2016) でThe Best Presentation (Silver)を受賞(Daijiro Ueda, Hiroaki
Yamaga, Mizuki Murakami, Yusuke Totsuka, Tetsuro Shinada, and Tsutomu Sato,
Biosynthesis of Sesterterpenes, Head-to-Tail Triterpenes, and Sesquarterpenes
in Bacillus clausii:Identification of Multifunctional Enzymes and Analysis
of Isoprenoid Metabolite)
2015. 10 Liudmilaさん(ロシア)が博士後期過程学生として新たにメンバーに加わりました。
2015. 9月 上田君:The Inaugural Symposium Phytochemical Society of Asia 2015でTheBest
Poster Presentation (Gold)を受賞(D. Ueda, T. Hoshino, T. Sato, Cyclization
of Squalene from Both Termini : Identification of an Onoceroid Synthase
and Enzymatic Synthesis of Ambrein.)
2015. 6月 佐藤先生:第16回酵素応用シンポジウム研究奨励賞受賞
2014. 12月 研究内容が食品化学新聞(12月25日)に紹介されました。
2014.9月 上田君:第58回 香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会にてベストプレゼンテーション賞受賞(演者:上田大次郎・星野力・佐藤努、演題:龍涎香主成分ambreinの酵素合成)
2014.3月 上田君:日本農芸化学会2014年度大会トピックス賞受賞(演者:上田大次郎・星野力・佐藤努、演題:スクアレンの両末端環化:オノセロイド合成酵素の初めての同定および龍涎香主成分ambreinの酵素合成)
2014.3月 上田君:学長表彰「学術研究活動において特に顕著な成果を上げ、学会又は社会的に高い評価を受けたと認められるもの(JACS)」
2012.9.29
第22回ドリコールおよびイソプレノイド研究会例会をお世話しました。
2012.3.22
佐藤先生:日本農芸化学会奨励賞受賞
2012.3.19
吉田君:学長表彰「学術研究活動において特に顕著な成果を上げ、学会又は社会的に高い評価を受けたと認められるもの」