7月29日(日)オープンキャンパス(8月9日・10日)を前に、嵐丘庭の整備(草刈)を行いました。校舎の使用状況でこの日実施となりました。
当日は迷走する台風12号の進路を気にしつつ、また、フェーン現象で気温が屋外での作業には危険な35度を超える状況の中、十分に注意を払いながら草刈り機械8台の音が力強く響きわたりました。手際よく約1時間の作業で終わりとしました。
その後の、慰労会は冷房の効いた部屋で 末吉 邦学部長、渡辺 仁同窓会長、OBで県庁の職員、学生諸君と総勢35名が集ってくれました。作業時間の約1.5倍とおおいに盛り上がりました。なお、当日の目的の一方には同窓生の方々と、現役の学生、教職員との交流があります。 次回は10月の大学祭を前にした吉日を選んで実施いたします。
 |
嵐丘庭の草刈り中 |
 |
 |
草刈り後の同窓生、学生、教員による意見交換会 |
|