HOME | 楽しく学ぶ食育 | みんなの食育(農林水産省など)

 このリンク集について

 

2005年に食育基本法が制定されて以来、さまざまな食育の取組みが行われています。新潟大学地域連携フードサイエンスセンターでは、 2013年から本学学生を対象に「大学生のための食育セミナー」を開催してきました。
 
本年( 2021年) 3月には、近年、世界的に気運が高まっている SDGsの目標との関連や社会のデジタル化など、食を取り巻く社会状況の変化を踏まえ、第 4次食育推進基本計画が農林水産省より公表されました。具体的には、①生涯を通じた心身の健康を支える食育の推進、②持続可能な食を支える食育の推進、③「新たな日常」やデジタル化に対応した食育の推進に重点をおいた取組が求められています。
 
そこで、この機会により多くの皆様に食育に関心をもっていただきたく、新たに子ども向けを含めたみんなの食育サイト、食品関連企業の食育・工場見学サイトを紹介いたします。是非、皆様の情報源としてご活用ください。
 

みんなの食育(農林水産省など)

 

「大学生のための食育セミナー」
当センターの大学生向けセミナーの紹介ページです。過去のセミナー動画もあります。
 
全国食育推進ネットワーク「みんなの食育」(農林水産省)
全国食育推進ネットワークの会員動画の紹介もされています。
 
子どもの食育・みんなの食育・実践食育ナビ(農林水産省)
日本と世界の食べ物、日本各地の郷土料理など、テーマごとにわかりやすく説明されています。
「料理の自給率を知ろう」等のワークシートもあります。
 
食育動画のご紹介(農林水産省)
和食文化、食中毒、手洗い、田んぼと水 などのさまざまな動画を見ることができます。
 
カードゲーム 食の安全カルテット(厚生労働省)
中学生向けカードゲームと小学生向けカードゲームの印刷用PDFデータがあります。
 
食品安全の動画(厚生労働省)
家庭でできる食中毒予防、適切な手洗い、HACCPによる衛生管理、輸入食品の安全管理などについて見ることができます。
 
食育教材 小学生向け(文部科学省)
小学生用食育教材が多数あります。
 
新潟県の食品産業のすがた(新潟県)
新潟県の食品産業分野の現状を学ぶことができます。

  
新潟市 子ども食育新聞(新潟市)
子ども食育新聞のPDFデータが掲載されています。
 
一般社団法人ファイブ・ア・デイ協会
野菜・果物を理解する教育ツールなど、『子どものための食育教材』をダウンロードすることができます。
  
日本educe食育総合研究所 食育ずかん
肉や魚、野菜など、子ども向けのずかんが掲載されています。食材の特徴がイラストを交えて紹介されています。
 
NHK for School
NHK子ども向け学習番組の動画が検索できます。
「食べたらどうなる」「米作りの一年」などの動画があります。