HOME | 楽しく学ぶ食育 | 第18回「摂食嚥下障害と咀嚼」

食育セミナーのご紹介

新潟大学地域連携フードサイエンスセンターでは、大学生向けの食育セミナーを定期的に開催しています。
食育セミナー当日の様子をご紹介します。

第18回大学生のための食育セミナー

テーマ「摂食嚥下障害と咀嚼」

  • 日時/令和元年12月21日(土) 13:00~16:00
  • 会場/新潟大学歯学部棟E109マルチディスカッションルーム(旭町キャンパス)
  • ファシリテーター/山口智子氏(新潟大学教育学部准教授)
  • 参加者/49名

当日のプログラム
開会 13:00

ファシリテーター 山口智子氏(新潟大学教育学部准教授)

開会の挨拶

地域連携フードサイエンスセンター長 西海理之氏(新潟大学農学部教授)   

講義①「摂食嚥下障害」 
13:05-13:45

新潟大学医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 摂食環境制御学 准教授 辻村恭憲氏
 



講義②
「摂食嚥下障害と咀嚼の関係」 
13:45-14:40

新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 顎顔面再建学 教授 小野高裕氏
 

 

 

実習「咀嚼機能評価の実習」 
14:50-15:50

新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 顎顔面再建学 教授 小野高裕氏
新潟大学 医歯学総合研究科 口腔生命科学専攻 顎顔面再建学 助教 米田博行氏
 

 

 

閉会挨拶 15:55-16:00

地域連携フードサイエンスセンター長 西海理之(新潟大学農学部教授)

 

学生の感想から

  • とても興味深い内容でおもしろかったです。ありがとうございました。
  • 嚥下について詳しく知ることができる機会はなかったので、専門家の講義を受けることができ、おもしろかったです。介護食と健康の関係性について考えることができました。
  • これからの勉強の指針になるような講義を受けられたことを大変嬉しく思います。
  • 今一年生で専門的なことは知らなかったですが、とても分かりやすかったです。勉強のモチベーションが高まりました。

など