食育セミナーのご紹介
新潟大学地域連携フードサイエンスセンターでは、大学生向けの食育セミナーを定期的に開催しています。
食育セミナー当日の様子をご紹介します。
第3回大学生のための食育セミナー
テーマ
「新潟の味を伝える<盛夏> -スイカととうもろこし」
- 日時/2013年7月6日(土)午後2時〜4時
- 場所/新潟大学教育学部105講義室
- ファシリテーター/山口智子(教育学部 准教授)
- 参加者/50名
当日のプログラム
開会の挨拶 14:00-14:05
地域連携フードサイエンスセンター長 門脇基二
講演
「スイカ・西瓜・水瓜、カシキビ・とうもろこし・とうきびのお話」 14:05-15:30
講師:JA新潟みらい西営農センター
堀田三郎氏・古俣明広氏
詳しくはこちらから(PDFファイルを開きます)




実演「美味しいスイカの切り方」 15:30-15:40
講師:JA新潟みらい 小柳裕子氏

試食タイム 15:40-15:55
スイカの美味しい切り方を教わり、スイカ庖丁を使ってさっそく自分たちでもトライ! 甘くてジューシーなスイカをたっぷり味わい、暑さも吹っ飛びました。トウモロコシも甘味が強く、プリプリした食感が美味しかったです。


閉会挨拶 15:55-16:00
地域連携フードサイエンスセンター長 門脇基二