食育セミナーのご紹介
新潟大学地域連携フードサイエンスセンターでは、大学生向けの食育セミナーを定期的に開催しています。
食育セミナー当日の様子をご紹介します。
第5回大学生のための食育セミナー
テーマ「これからの介護食〜おいしさを求めて〜」
- 日時/2014年 3月 28日(金) 午後2時〜午後4時
- 場所/株式会社タケショー クッキングホール(2F)
- 参加者/35名
当日のプログラム
開会の挨拶 14:00-14:05
地域連携フードサイエンスセンター長 門脇基二
講演①介護職の現状 14:05-14:50
講師/株式会社タケショー クレスク事業部 山田 伸一氏

講演②介護職の紹介 14:05-14:50
講師/株式会社タケショー クレスク事業部 藤田 賢太郎氏



株式会社タケショーの商品開発事例 15:00-16:00
講師/新潟大学農学部応用生物化学科 准教授 藤村 忍 氏


学生の感想から
- 噛むこと・飲み込むことなど、食べることにお困りの高齢者やご病気の方を対象とした介護食について、さまざまな商品を試食を交えてご紹介いただきました。介護食というと、単に軟らかいというイメージがありますが、見た目や味わいへの配慮も必要です。今後ますます高齢化が進む日本にあって、さらに需要が広まると思われる介護食の現状を学ばせていただきました。