1.  > 
  2.  > 
  3. 生物資源科学プログラム

生物資源科学プログラム生物資源科学プログラム

アドミッションポリシー

動植物の遺伝子から個体を取り巻く環境までを理解し、生物資源の利活用におけるバイオテクノロジーや先進的技術の開発と応用に挑戦する意思を持ち、さらに国際的視点を持ちながら食料生産や農山村地域の持続的発展に強い関心のある人を歓迎します!

3つの分野で幅広く学べます!

  • 広大なフィールドを使って、土・稲・畑作物・産業動物を学べます。実際に農場を研究の舞台とし、室内のラボだけでは得られない本当の農業を幅広く体験できます!
  • 全国有数の農業県である新潟の農村に仲間と出かけ、現場の人たちと共に地域の悩みを考えることは、日本や世界の農林業問題を考える第一歩となります。
  • 花や果物、野菜、穀物、動物、ウイルスまで、多くの生命現象について学べます。動植物が持つユニークな特徴を明らかにすることは大変ですが、努力の末に得られた成果は大きな喜びをもたらします。

特色ある授業科目

生物資源科学プログラムの科目概要生物資源科学プログラムの科目概要
  • 農業経済学演習Ⅰ(社会調査を学ぶ)農業経済学演習Ⅰ(社会調査を学ぶ)
  • 乳汁中のホルモン測定実験乳汁中のホルモン測定実験
  • ゲノムDNA解析実験ゲノムDNA解析実験
  • 農業経済学演習Ⅳ(研究報告と討議)農業経済学演習Ⅳ(研究報告と討議)
  • 栽培実習(リーフレタスの収穫)栽培実習(リーフレタスの収穫)
  • 家畜飼養管理実習家畜飼養管理実習

特色ある研究

  • 持続可能な農業・農村開発に関する研究

    >>もっと見る× 閉じる

    持続可能な農業・農村開発に関する研究
    もっと見る

  • 農業・農村の労働市場問題に関する研究

    >>もっと見る× 閉じる

    農業・農村の労働市場問題に関する研究
    もっと見る

  • 地域資源の管理と評価に関する研究

    >>もっと見る× 閉じる

    地域資源の管理と評価に関する研究
    もっと見る

  • 多様な作物と園芸植物の育成

    >>もっと見る× 閉じる

    多様な作物と園芸植物の育成
    もっと見る

  • 室内から圃場まで、幅広い研究環境

    >>もっと見る× 閉じる

    室内から圃場まで、幅広い研究環境
    もっと見る

  • 植物のゲノム情報、細胞、組織、個体、圃場栽培に関する研究

    >>もっと見る× 閉じる

    植物のゲノム情報、細胞、組織、個体、圃場栽培に関する研究
    もっと見る

  • 生殖工学技術の改良・開発とその応用

    >>もっと見る× 閉じる

    生殖工学技術の改良・開発とその応用
    もっと見る

  • 動物ゲノムサイエンス

    >>もっと見る× 閉じる

    動物ゲノムサイエンス
    もっと見る

  • 動物のカルシウム代謝

    >>もっと見る× 閉じる

    動物のカルシウム代謝
    もっと見る

こんな研究もやっています!

  • 経済成長に伴う食料消費行動の変化と食料政策に関する研究
  • 地域資源の管理と評価に関する研究
  • 放牧した動物の行動解析・動物の骨粗しょう症の解明
  • 乳牛における分娩後の繁殖機能の回復メカニズム
  • 環境保全と水稲品質向上の向けた栽培技術の開発
  • 植物病原ウイルスの昆虫伝搬機構の解析
  • 極微量の全ての植物ホルモンの分析

取得可能な資格

  • 高等学校教諭一種免許状(農業)
  • 家畜人工授精師(牛)

卒業後の進路

一般企業:アクシアルリテイング、朝日工業、井関農機、越後製菓、NTTビジネスソリューションズ、カネコ種苗、兼松新東亜食品、 興和、コカ・コーラボトラーズジャパン、サカタのタネ、佐藤食品工業、正田醤油、第四北越FG、富山中央青果、新潟クボタ、日本アイ・ビー・エムデジタルサービス、日本 臓器製薬、日本農産工業、日本ハム、ハルナビバレッジ、ブルボン、ヤンマーアグリジャパン、雪国まいたけ、横浜冷凍
団体・組合:家畜改良センター、JA グループ(全国、県域、単協、関連組織)、土地改良区、日本食肉格付協会、日本草地畜産種 子協会、農研機構、農業共済組合
公務員等(農業職・行政職・教員等):秋田県、岩手県、沖縄県、金沢市、群馬県、国土交通省、総務省、東京都、栃木県、富山県、長岡市、新潟県、新潟市、農林水産省、福島県、山形県
大学院:岡山大学、沖縄大学、神戸大学、東京農工大学、東北大学、奈良先端科学技術大学、新潟大学、広島大学
(前身の農業生産科学科の例、修士修了者も含む)

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top