1.  > 
  2.  > 
  3. 博士前期課程2年生の小畑悠さん(指導教員:斎藤嘉人 助教)が,Intelligence, Informatics and Infrastructure に掲載された論文について「Intelligence, Informatics and Infrastructure Award for Outstanding Potential Paper」賞を受賞しました。本研究は,森口喜成 准教授との共同研究により実施されたものです。

博士前期課程2年生の小畑悠さん(指導教員:斎藤嘉人 助教)が,Intelligence, Informatics and Infrastructure に掲載された論文について「Intelligence, Informatics and Infrastructure Award for Outstanding Potential Paper」賞を受賞しました。本研究は,森口喜成 准教授との共同研究により実施されたものです。

公開:2025年9月5日

博士前期課程2年生の小畑悠さん(指導教員:斎藤嘉人 助教)が,Intelligence, Informatics and Infrastructure
に掲載された論文について「Intelligence, Informatics and Infrastructure Award for Outstanding Potential Paper」賞を受賞しました。本研究は,森口喜成 准教授との共同研究により実施されたものです。

Yu OBATA, Takumi MURAI, Yusuke IIDA, Yoshinari MORIGUCHI, Yoshito SAITO, Discrimination between male-sterility and male- fertility in Japanese cedar (Cryptomeria japonica) using fluorescence spectroscopy, Intelligence, Informatics and Infrastructure, Vol.6(2), 13-22, 2025.

新着一覧へ戻る

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top