新着一覧:研究
- 2025年10月2日 【研究】
- 流域環境学プログラム4年生の池田弘毅さんが,日本地すべり学会第64回研究発表会(2025年9月17日,奈良春日野国際フォーラム 甍)にて,若手優秀発表賞を受賞しました。
- 2025年9月30日 【研究】
- 「満天・青空レストラン」にて、新大コシヒカリが特集されます
- 2025年9月8日 【研究】
- 博士前期課程1年生の杉本修晟さん(指導教員:坂田寧代 教授)が,2025年度(第74回)農業農村工学会大会講演会にて農村計画研究部会奨励賞を受賞しました(2025年9月4日,開催地:宇都宮大学陽東キャンパス)。
- 2025年9月5日 【研究】
- 博士前期課程2年生の小畑悠さん(指導教員:斎藤嘉人 助教)が,Intelligence, Informatics and Infrastructure に掲載された論文について「Intelligence, Informatics and Infrastructure Award for Outstanding Potential Paper」賞を受賞しました。本研究は,森口喜成 准教授との共同研究により実施されたものです。
- 2025年7月29日 【研究】
- 博士前期課程1年生の増田虎汰郎さん(指導教員:柴田嶺 助教)が,The 11th EAFES International Congress(2025年7月20日,開催地:東京大学弥生キャンパス)にてPoster Awardを受賞しました。
- 2025年7月14日 【研究】
- 博士前期課程1年生の小林翔さん(指導教員:森口喜成准教授)が、森林技術協会主催の第35回学生森林技術研究論文コンテストにおいて日本森林学会会長賞を受賞しました。
- 2025年6月23日 【研究】
- 赤澤隆志助教が日本食品化学学会奨励賞を受賞しました。
- 2025年6月18日 【研究】
- 博士前期課程2年生の村井匠さん(指導教員:斎藤嘉人 助教)が,MATLAB EXPO 2025 Japan(2025年5月29日,開催地:グランドニッコー東京台場)にてBEST POSTER AWARD, Second placeを受賞しました。
- 2025年6月16日 【研究】
- 佐藤努教授・上田大次郎助教の研究成果および中井博之准教授の研究成果がプレスリリースされました。
- 2025年6月2日 【研究】
- 大学院自然科学研究科 環境科学専攻博士前期課程を2023年3月に修了した, 笠原菜月さん(指導教員:権田豊教授)が在学中に砂防学会誌に執筆した 以下の論文が令和7年度砂防学会 論文奨励賞を受賞しました。