1.  > 

新着一覧:研究

2016年11月30日 【研究】
応用生物化学科の鈴木一史准教授の研究グループが、細菌における小分子RNAの新たな制御メカニズムに関する研究成果を発表しました。
2016年11月18日 【研究】
本学の学生が第57回高圧討論会にてポスター賞を受賞しました。
2016年11月11日 【研究】
農学部の木南莉莉教授が日本地域学会著作賞を受賞しました
2016年9月29日 【研究】
本学の学生が17TH AAAP Animal Science CongressにてYoung Scientist Award/JSAS Excellent Presentation Awardを受賞しました。
2016年9月20日 【研究】
大学院自然科学研究科の中野和弘教授が農業施設学会貢献賞を受賞しました
2016年9月9日 【研究】
本学の学生がInternational Symposium on Natural Products for the Future 2016(ISNPF2016) でThe Best Poster Presentation (Silver)を受賞しました
2016年5月24日 【研究】
久保田真敏助教(本学研究推進機構超域学術院 〈栄養制御学研究室〉)が,平成28年度日本栄養・食糧学会奨励賞を受賞されました。(5/13)
2016年4月27日 【研究】
農業生産科学科の中野優准教授の研究グループは、ユリやチューリップの花にがく片が形成されない理由を解明しました。
2016年4月19日 【研究】
農業生産科学科の杉山稔恵准教授が米国ノースカロライナ州立大学との共同研究で、恐竜の骨髄骨に関する研究成果を発表しました。

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top