1.  > 
  2.  > 

教員紹介

  • 応用生命科学プログラム
  • 食品科学プログラム
  • 顔写真:原 崇
  • 原 崇

    准教授

    担当講義:
    食品機能学、免疫学概論、生物化学実験

  • グリーティング
  • 研究分野・テーマ
  • 研究業績・略歴
  • アルバム
  • リンク
グリーティング

食品およびその成分の生体調節作用、その中でも、特に我々の体を守る免疫機能へ及ぼす作用に重点を置き、研究しています。健康維持・増進や疾病予防・治療に有益な食品成分を見付け出し、それがどのように作用しているのか解明することが目標です。その延長上で、特定保健用食品の開発につながれば良いと思っています。実験では、食品成分の分離・分析と同時に、培養細胞と実験動物(マウス、ラット)を用いて細胞、組織、生体の応答を調べています。意欲的な学生に囲まれ、試行錯誤しつつも、楽しみながら研究を進めています。

研究分野・テーマ
主な研究テーマ
(1)乳酸菌の機能性に関する研究
  ・免疫調節/抗アレルギー作用
  ・腸管運動改善作用
(2)認知症予防成分の探索
  ・抗酸化物質のアミロイドβ産生抑制作用
  ・抗酸化物質のtauリン酸化抑制作用
  ・米ぬか成分の認知行動改善効果
研究業績・略歴

研究者総覧をご覧下さい

> 研究者総覧:原 崇
アルバム
  • 無菌操作(細胞培養)ヒトやマウスなどの動物細胞は、クリーンベンチ内で無菌的に取り扱います。
    無菌操作(細胞培養)
    ヒトやマウスなどの動物細胞は、クリーンベンチ内で無菌的に取り扱います。
  • リアルタイムPCR装置遺伝子の発現量を解析する際に便利です。
    リアルタイムPCR装置
    遺伝子の発現量を解析する際に便利です。
  • フローサイトメーターリンパ球の種類を見分けるなど、免疫細胞の挙動を解析する際に威力を発揮します。
    フローサイトメーター
    リンパ球の種類を見分けるなど、免疫細胞の挙動を解析する際に威力を発揮します。
  • 卒業式後の打ち上げにて(平成19年度の食品化学研究室メンバー)
    卒業式後の打ち上げにて
    (平成19年度の食品化学研究室メンバー)
リンク

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top