教員一覧
- 全件表示
- 応用生命科学プログラム
- 食品科学プログラム
- 生物資源科学プログラム
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム

農学部教員
-
- 応用生命科学プログラム
- 食品科学プログラム
-
植物分子生物学、 応用糖質科学
高温に応答するイネ翻訳制御因子の研究、デンプンの構造・物理化学的特性を調節するタンパク質群の研究、機能性コメデンプンの開発 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
- 生物資源科学プログラム
-
園芸学、植物細胞工学
バイオテクノロジーを利用した有用園芸植物の作出に関する基礎的・応用的研究 詳 細研究者総覧
-
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム
-
森林科学、砂防工学
火山噴火にともなう土石流災害の危険度予測、人工構造物が渓流の自然環境に与える影響、海岸林の防風機能、森林の土砂災害防止機能 詳 細研究者総覧
-
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム
-
森林生態学、生態系サービス
森林動態に関する研究とその森林管理への応用、生態系サービスの評価 詳 細研究者総覧
-
- 食品科学プログラム
-
食品生化学、食品微生物学
食品素材の美味しさや機能性の向上に関する研究、乳酸菌や麹菌を用いた食品の発酵に関する研究、食品素材の香気生成機構の解明 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
- 食品科学プログラム
-
応用微生物学、タンパク質科学
微生物由来の多糖分解酵素に関する研究 -構造形成から作動機構まで- 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
-
土壌学、土壌微生物学、環境DNA学
土壌微生物の群集形成機構と制御,環境核酸を用いた生態系の解析,植物-微生物間相互作用 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
- 食品科学プログラム
-
応用微生物学、分子微生物学
小分子RNAによる細菌の遺伝子発現制御機構、細菌のバイオフィルム形成と運動性に関与する遺伝子・酵素の機能解析、自然界からの酵母の分離と解析 詳 細研究者総覧
-
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム
-
動物生態学、保全生物学、生理生態学
希少動物の生息地保全に関する研究、哺乳類の冬眠メカニズムおよびその進化に関する研究 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
- 生物資源科学プログラム
-
園芸学、植物育種学、植物細胞工学
バイオテクノロジーを利用した花き園芸植物の増殖および育種に関する研究 詳 細研究者総覧
-
- 応用生命科学プログラム
-
環境土壌学、土壌微生物学
農耕地における土壌微生物の生態と利用、微生物機能を利用した汚染土壌の修復(バイオレメディエーション)、農耕地での放射性セシウムの動態と作物吸収の抑制に関する研究 詳 細研究者総覧
-
- 生物資源科学プログラム
-
農業経済学、開発経済学、地域研究
食料・農業・農村をめぐる共有資源の管理とコミュニティビジネスに関する経済学的研究 詳 細研究者総覧
-
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム
-
森林計測学、リモートセンシング、景観生態学会
地理空間情報を森林、林業、自然環境分野に役立てるための研究 詳 細研究者総覧
-
- 食品科学プログラム
-
生物情報工学
視覚情報を用いた農産物の生育過程での品質管理に関する基礎的研究 研究者総覧
-
- 流域環境学プログラム
- フィールド科学人材育成プログラム
-
森林遺伝学および林木育種学
林木の品種改良や種苗生産に関わる遺伝・育種学的研究(花粉を飛散しない無花粉スギ、マツノザイセンチュウ抵抗性マツなど)、人間活動が森林樹木の遺伝的特性に及ぼす影響の評価 詳 細研究者総覧
-
- 生物資源科学プログラム
-
動物遺伝学
家畜・野生動物におけるゲノム科学的研究 研究者総覧
フェロー/特任教員
- フェロー高田 良三TAKADA Ryozo
- 家畜栄養学
- フェロー中野 和弘NAKANO Kazuhiro
- 農業システム工学、農業環境工学
- フェロー中田 誠NAKATA Makoto
- 森林環境科学
- 特任助手(佐渡・演習林)古郡 憲洋FURUKORI Norihiro
佐渡自然共生科学センターに所属する流域環境プログラム、フィールド科学人材育成プログラムの教員
理学部に所属するフィールド科学人材育成プログラムの教員
-
- フィールド科学人材育成プログラム
-
研究者総覧
-
- フィールド科学人材育成プログラム
-
研究者総覧
-
- フィールド科学人材育成プログラム
-
研究者総覧
-
- フィールド科学人材育成プログラム
-
大気海洋物理学、気候システム学
大気海洋相互作用(例:雲と海面水温)に関わる諸現象の物理メカニズムに関する研究 詳 細研究者総覧
-
- フィールド科学人材育成プログラム
-
地形学、山岳環境学、GIS、リモートセンシング
日本・アジア高山域における雪氷圏変動や地形災害に関する研究 詳 細研究者総覧