1.  > 
  2.  > 

教員紹介

  • 食品科学プログラム
  • 筒浦 さとみ

    准教授

    担当講義:
    食品衛生学
    食品安全学

  • グリーティング
  • 研究分野・テーマ
  • 研究業績・略歴
  • アルバム
  • リンク
グリーティング

日本では、飲食店や家庭で食中毒が多く発生しています。これらの食中毒のほとんどは人に病原性を示す微生物によるものです。食中毒を減らすためには、飲食店や家庭というそれぞれの環境や状況に合った方法で、微生物を殺菌したり、増殖させないようにコントロールする必要があります。食品衛生学研究室では「食の安全」や「食中毒予防」をキーワードとして、病原性微生物や腐敗微生物の制御に関する基礎的研究を行っています。我々の食生活の中で食中毒をどのように予防するのか、どのようにしたら食品に付着した食中毒菌の殺菌・増殖抑制ができるのか、食品としてのおいしさを維持しながら安全性を確保するにはどうすべきか、などについて考えながら、日々研究を行っています。また現在、フードロスの削減が世界中で求められていて、これは持続可能な開発目標(SDGs)の一つでもあります。食品の腐敗を遅らせることはフードロス削減に直接結びつくことから、食品をできるだけ良い品質で長く持たせるにはどうしたらよいか、ということにも取り組んでいます。研究はうまくいかずに大変なこともありますが、自分の手で積み上げた実験データから、今までわからなかったことが真実としてみえてくると、とても面白くて皆さん最後は研究に夢中になります。わたしたちと一緒に「食の安全」について、真剣に考えてみませんか?

研究分野・テーマ
研究分野
食品衛生学・食品安全学・食品科学・家政学

近年の研究テーマ
・米飯における黄色ブドウ球菌の毒素産生制御
・高圧処理による黄色ブドウ球菌の不活性化
・食品の腐敗制御及び保存期間延長に関する研究
・乳酸菌産生抗菌性物質の単離・精製 など
研究業績・略歴
アルバム
リンク

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top