1.  > 

新着一覧:研究

2022年11月29日 【研究】
博士後期課程3年生の阿部透さんが「第6回抗酸菌研究会(2022年11月27日)」にて奨励賞を受賞しました.
2022年11月17日 【研究】
博士前期課程1年の柴野一真さん(指導教員:鈴木哲也教授)が IAES 26 The 26th International Acoustic Emission Symposium において Honorable Mention Award を受賞しました.
2022年10月20日 【研究】
神戸新聞に山崎将紀教授のコメントが掲載されました.
2022年10月11日 【研究】
斎藤嘉人助教がマツダ研究助成奨励賞を受賞しました
2022年10月3日 【研究】
博士前期課程2年生の岩片奨悟さんが第32回 イソプレノイド研究会例会(2022.9.22)にて奨励賞(若手優秀発表賞)を受賞しました!
2022年8月9日 【研究】
深井准教授らの研究グループが,植物の交雑にともなってトランスポゾン(動くDNA配列)が活性化し動くことを明らかにしました.
2022年5月27日 【研究】
岡本暁助教らの研究グループが,長距離移行性ペプチドを介した根における光合成産物の含量の制御に関する分子モデルを提唱しました.
2022年5月2日 【研究】
The 31st Annual Meeting of MRS-J において,⾃然科学研究科 博⼠前期課程1年 植物資源化学研究室の正木美波さんが ”Award for Encouragement of Research” を受賞しました.
2022年3月9日 【研究】
中井博之准教授らの研究グループが,グルコースが連なったオリゴ糖に作用する新規な糖転移酵素を発見しました.
2022年3月7日 【研究】
佐藤努教授らの研究グループが,新しいタイプのZ,E混成型プレニル基還元酵素を発見しました。

もっと新潟大学農学部を知りたい方へ

  • 入試資料の請求はこちらから

Copyright (C) Faculty of Agriculture Niigata University, All Rights Reserved.

Page Top